MONTH

2025年4月

スタービルドストライクをガンダムマーカーゴールドで塗装してみた

■要約 ガンダムマーカーゴールドを使用してスタービルドストライクガンダムを塗装してみました。 カッコ良いスタビルがゴールドに塗装したらどんだけイケメンになるのか! ゴールド塗装のスタビルご覧あれ! ■箱絵 ■素組み ■塗装   ■終わりに ガンダムビルドファイターズに登場するスタービルドストライクをゴールドに塗装してみました。 ゴールドのスタビルカッコ良すぎ!! ストライク基調だからかも […]

ガンダムマーカーロイヤルレッドを使ってエクシアを塗装したよ!メッキ色のトランザムご覧あれ!!!

■要約 ガンダムマーカーEX ロイヤルメタレッドを使ってトランザム発動のガンダムエクシア! メッキ色のトランザムをご覧あれ! ■箱絵 ■素組み GNソード! GNダガー!! ■塗装 トランザム!!! ■終わりに ガンダム00シリーズのエクシアをロイヤルメタレッドを使って塗装してみました。 メタリック食のトランザムカッコ良すぎ! 簡単にカッコ良くできるんで、みんなも作ってみてね!!! 良いガンプララ […]

ガンダムマーカー16 メタレッド GM16でアストレイレッドフレームを塗装したよ

■要約 ガンダムマーカー16 メタレッドを使って赤基調のアストレイをメタリックレッドを使って大変身させます!完成度が高くて主も驚いてます!!! ブルーフレームもやりてぇ~~~! ■箱絵 ■塗装 「ガーベラ・ストレート」装備。。。かっけぇ! ■終わりに ガンダムSEED外伝シリーズで一番好きなレッドフレームをメタレッドで塗装してみました。 レッドフレームは赤基調なのでメタレッドが映えるね! 簡単にカ […]

ガンプラが創る未来。RX-78F00/Eガンダム グラスフェザー装備を作ってみた。メタブルーで塗装もしてるよ。

■要約 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にて上映の完全新規映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」を作ってみました。 -主な特徴 ・グラスフェザー装備:​ソーラーパネル部分をクリアパーツで再現し、展開・収納の両状態を再現可能 ・ビーム溶接ガン:​新規装備で、展開状態と収納状態を差し替えで再現。収納時は腕に携帯可能 ​ ・多関節バックパックアーム:​可 […]

ガンダムマーカーEX イエローゴールドを使ってエールストライクガンダムを塗装してみた

■要約 GSIクレオスXGM08 ガンダムマーカーEX イエローゴールドを使ってエコプラをエアブラシ塗装してみました。 綺麗な黄色みのあるゴールド!エールストライクはゴールドが似合う! ■箱絵 ■素組み ■塗装 ■塗装の上に付属シール ■終わりに GSIクレオスXGM08 ガンダムマーカーEX イエローゴールドを使ってエアブラシ塗装してみました。 イエローゴールドでで高級感ありありです! ストライ […]

ガンダムマーカーEXメッキシルバーを使ってガンプラ君をエアブラシ塗装してみた。

■要約 GSIクレオスXGM100 ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバーを使ってエコプラをエアブラシ塗装してみました。 しっかりとメッキシルバーになってて満足!ガンプラ君がシルバーで輝いてて意外と良いぞ! ■素組み ■塗装 ■終わりに メッキシルバーを使う事で簡単に高級感あるガンプラに大変身!難点としては塗装2日の時間をおいても指紋がついてしまうところか。 アルコールで指紋を取り除けばよい […]

ガンダムマーカーEX 光の翼ホロブルーを使ってライジングフリーダムガンダムを塗装してみた

■要約 GSIクレオス XGM204ガンダムマーカーEX 光の翼ホロブルーを使って機動戦士ガンダムSEED FREEDOMをエアブラシ塗装してみました 光の当て具合で輝きが異なるので、どこか幻想的な仕上がりです ■塗装 ホロ仕様なので光の当たる角度で見え方が事なるのでポージングさせるとまた違ったカッコ良さを発見できます! ■終わりに GSIクレオス XGM204ガンダムマーカーEX 光の翼ホロブル […]

>楽しいガンプラライフを!

楽しいガンプラライフを!

幼少期の頃からガンプラが好きでついにブログをやってみる事を決意しました!みんなで楽しいガンプラライフを謳歌しましょう!!!

CTR IMG